Aria ProⅡ アリア MAGNAネック つばだしレギュラースケール22F 楕円ポジションマーク 東海楽器製 91年製Aria proⅡ MA-750

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

仕様:1991年製Aria proⅡ MA-750に装着されていたネックです。前期型のAria ProⅡ MAGNAネックになります。通常レギュラースケール24Fが一般的ですが、こちらは希少なHSHモデルに装着されていた関係でつばだしのレギュラースケール22F仕様になっています。またMAGNAシリーズ上位機種に多いバインディングは採用されていないので、おかげでバインディングありモデルに非常に多いフレット浮きはありません。ヘッドはカラーはボディ同色のアンバーナチュラルという木目を生かしたフィニッシュでボディと同じセン材を貼った上に処理されております。また、MAGNAシリーズでは上位モデルには楕円形のポジションマークが採用されており、こちらも当然楕円形ポジションマークを採用しています。製作は東海楽器で、ネックエンドにはいかにも東海的な管理番号がスタンプされております。ですので、各部非常に造りが良いです。スペックネックは、材はメイプル、指板はローズ、つば出し22フレットレギュラースケール(648ミリ)になります。ネックは薄型でスリムな形状です。ネック裏はナチュラルサテンフィニッシュ。ネックエンドの形状はスクエア。ナットは上止めのGOTOH製ナットに対応しています。ペグはビス穴斜めだしGOTOH製ペグに対応。ジョイントはハット型ブッシュを使用したジョイントに対応しています。ヘッドカラーはアンバーナチュラル。サイズ:ネックエンドのサイズは幅55.2ミリ、厚さ25.7ミリ、ナット部分の幅は41.8ミリです。コンディション:少々使用感はあるものの重篤なダメージはなく、フレット残も多く程度は悪くはありません。ロッドカバーが入手時よりありませんでしたので、もう1本色違いの同型ネックを出品しているのでそこから外そうかなとも思いましたが、程度はもう1本の方が良いため断念し、さらにパーツとしてMA-650のロッドカバーも出品していますが、グレードが下がってしまうな~ということでこちらも却下になりました。同じ年式の1991年式日産スカイラインGTS-T Type MのGTS-TエンブレムをGTSにするみたいでちょっと嫌ではないでしょうか。と昔、1981年式日産フェアレディZ 2000Z-Tに乗っていながら、解体屋で外してきた280Zというエンブレムを貼っていた自分はそう思います。ヘッド:3弦、4弦間の上部に塗装はげを伴わない打痕があるのと、ロッドカバーがないです。指板:特に傷、凹みなく油脂汚れも少ないです。フレット:ローフレに段減りとまではいかない軽微な減りがあるものの、ジャンボフレットで、ローフレで7割から8割、ミドルも7割から8割、ハイフレで9割とフレット残は多いです。ネック裏:軽微な小傷程度です。ネックのコンディションは、特にそり、ねじれもなく、ロッドはまったく問題ありません。メンテナンス:フレット研磨、指板アルコール清掃、レモンオイル塗布、外観磨きを行っています。送料:ゆうパック100サイズ元払いにて。マグナシリーズで22F仕様はほとんどなく、エントリーグレードかもしくはこのHSH採用モデルしかありません。

残り 1 4080.00円

(41 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから