難有 AUTOart 1/18 Corvette C3 Collector’s Edition '82  コルベット コレクターズ・エディション Aa ゆうパック80サイズ送料着払

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

御覧頂きまして、誠にありがとうございます。 車好き、ミニカー好きで14~20年前にミニカーを鬼の様に集収していましたが、諸般の事情で集めたコレクション出品致します。 商品名【 CHEVROLET CORVETTE ’82 COLLECTOR’S EDITION ( SILVER )】 メーカー【 AUTOart 】 スケール【 1/18 】 品番【 71201 】 第三世代モデル C3 の生産終了記念モデルとして、1982年に発売した特別な〝 コルベット コレクターズ・エディション 〟です。 1968年に登場した第三世代 C3 は、14年の長きにわたって生産が続けられましたが、最も過酷な時代を生きたコルベットでした。 それというのも、米国では 1963年 12月に大気浄化法が制定されますが、それが 1970年に改定されて最も厳しいマスキー法が登場(施行は ’71年)します。また、1973年の第四次中東戦争が引き金となり第1次オイルショックが起こり、1977年 3月頃まで続きます。また、1978 年にはイラン革命を機に第2次オイルショックが始まり、1983年 3月あたりまで続きました。 世界を巻き込んだ、この大騒動で自動車業界は、出力の縮小や排気ガスのクリーン性、安全性や燃費の向上など様々な課題が突きつけられて、 なかなか大変な状況でありました。 そのような潮流はコルベットにもおよび、ビックブロックは ’70年に最大 454cu.in./7.5L まで排気量が拡大されたものの、’72年排ガス対策 で 270馬力まで下がってしまいます。やがて ’74年モデルを最後にビックブロック・エンジンのオプションは、カタログから無くなりました。 スモールブロックも ’65年には最大 375馬力の出力を誇りましたが、排ガス対策技術の遅れから ’75年には排気量が、350cu.in./5.7L まで拡 大するも出力は最大オプションで 250馬力、標準仕様で 165馬力という悲しいものでした。 1981年以降はカタログからオプションエンジンは消えて、標準エンジンのみでした。その後にオプション・エンジンが復活するのは ’96年 C4 ラストイヤーのコレクターズ・エディションですが、1年限りでした。 コンセプトカーのマコシャークとマンタレイを原型とした第三世代モデルの特徴であるコークボトルなデザインは、この’82年式が最後、いわば ラスト・グラマラス・ボディとなります。 標準的なコルベットとの違いは、より高いレベルの標準装備を備えていて、コレクターズ・エディションの名に恥じない仕様となっており、シル バーベージュとよばれる特別色のボディカラー、各部にグラデーションのストライプ「シャドウ・グラフィックス」が配されています。これは、 コルベットにおいて唯一のカラーパターンで、このモデルはこのブランド史上、最も見栄えの良いものの 1 つと考えられていました。 また、初の開閉式グラス製リア・ハッチゲートや ’67年モデルを彷彿とさせるスタイルのスポーティなアルミニウムホイールも備えています。 エンジン各部に設置されたセンサーから情報をもとに燃料噴射を1秒あたり 80回の調整が可能なコンピューターによって制御されるクロスファイ ヤーインジェクションを装備した L-84 ユニット(V型8気筒OHV350cu.in./5.7L 200馬力)を搭載。 GM の最初の4速オートマチック トランスミッションの 700R4 と上位3つのギアで作動するトルクコンバーター・クラッチを備えています。 1982年にコルベットの排気システムは再設計され、より小型で軽量の触媒コンバーターが組み込まれていました。 このコレクターズ・エディションは、基本価格が2万ドルを超えた最初のコルベットで、総生産台数は、6759台。1982年のコルベットの総販売 台数は 25.407台で、前年比の 40%減です。生産拠点もセントルイス工場からケンタッキー州ボウリンググリーン工場に移されました。 2006年頃の購入、オートアートらしい端正で精密な造型で、塗装もとても綺麗ですが、以下の不具合があります。 ・リトラクタブル・ライトの左がしっかりと出ません。右に比べて高さが低いです。(画像3と5) 閉じた時もピタッと閉じず、2mmほどの隙間ができますが、指で押すと問題無く閉まります。 開閉部は、ボンネット・左右ドア・トランクリッド。全て開いた状態で固定できます。 ルーフは左右別々に取り外せます。リア・ハッチ内部には荷物固定用ベルトが再現されています。 ライトの開閉方法を記載したシート(未開封)が付属します。 新品を購入後、暗所で長期にわたって大切に保管していた未展示品です。メーカー製造時の不具合や塗装ムラなど見落としがありましたら、御勘弁ください。 基本的に箱・発泡スチロール・包み紙・台座などに経年変化や劣化による痛み・汚れ・変色・テープ痕など、ダメージがあります。 新品では有りませんので、完全品をお求めの方や細部にこだわる方は、入札をご遠慮ください。 ●自己紹介欄もご覧ください。記載されている事をご理解、ご納得して入札お願い致します。 ●発送は申し訳ありませんが、【ゆうパック着払い】のみで、当方が郵便局に持ち込みます。 単品落札ですと80サイズ、2点落札の場合だと100サイズで収まります。 下記の料金検索をご利用ください。(サイズ 80・個数 1・差出地 大阪・宛先地 ご自身の地域を記入、持込割引と着払いにチェック) https://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/youpack.php 箱のサイズ調整・補強やクッション材の量の調節などで入金確認後、発送まで早くて2日、遅くて5~6日掛かります。お急ぎの方は入札をお控え下さい。 ●時間指定や局留め出来ます。ご相談下さい。 ●同梱可能ですが、送料着払いなのでおまとめ取引は出来ません。落札品ごと各々お支払い手続きをお願いします。 ●破損防止の為、ミニカーの開閉部分にマスキングテープ等で仮止めの固定を致します。 ●ダンボール箱は新品を購入してますが、サイズ調整で切ったり接着したりの積層構造箱でノーマル状態では無いので、 リサイクル扱いとさせて頂きます。梱包材の一部にはリサイクル品もございます。 ●日本語の出来ない方は入札をお断り致します。 【We unfortunately cannot follow through with a transaction with someone who cannot read or write Japanese.】 ●海外発送には対応しておりません。【Unfortunately not all items are available for shipping outside Japan.】 ●落札後24時間以内に連絡できて、スムーズに取引きが可能な方のみ入札をお願いいたします。 また、評価や取引状況に問題があると当方が判断した場合は、落札者都合で入札を取り消させていただく事があります。 ●評価は、当方に下さった方には入れさせて頂きます。評価不要の方は当方への評価を入れないでください。 ●ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。 探されていた方やご興味のある方、よろしくお願い申し上げます。

残り 1 14490.00円

(145 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから